先日、長久手IKEAにラックを購入しようと向かいました。なぜラックが必要なのかというと、待合室のウォーターサーバーの真横に紙コップを置いたりゴミ箱を置くものが欲しかったからです。
平日夜のIKEAは、土日のような込み具合はなく閉店間際ということもあってスムーズに回れました。
あれこれ展示のラックをチェックしながら、いざ商品購入コーナーへ!(IKEAは2Fで展示を見て1Fで商品を購入するシステム)
すると、紙コップだけじゃなくて商品を置けるラックの方がいいんじゃない?と助言が・・・。
紙コップとゴミ箱を置くラックを購入する目的でIKEAに来たので、商品を置くとなると商品の大きさや種類によってラックの形を一から探さなきゃいけなくなりました。
閉店間際のIKEAで選びなおす時間はもうありません。

結局、ソフトクリーム2個買って帰りました。