【体幹】プランクばっかりやらないで!

瀬戸市、尾張旭市、多治見市でより良い動きを追求する青空整骨院です。

ネプチューンの名倉さんが休養に入るニュースを見ました。うつ病の発症ということですが、その原因はなんと椎間板ヘルニアがきっかけになっているとのこと。

青空整骨院にも椎間板ヘルニアの患者さんが来ています。治療する立場の人間として今回のニュースは決して他人ごとではないことを肝に銘じておかなければなりません。

さて、体幹トレーニングについてのお話です。

体幹トレーニングの基本メニューでプランクという種目があります。体幹トレーニングをやったことがある人はきっと経験済みだと思います。

そのプランクを真面目にコツコツやり続け、最初は30秒で辛かったことが1分、3分と出来る時間が増えてきて、数か月たったころには3分やっても全然つらくないよっ♪って方はそろそろメニューを変えましょう!

体幹トレーニングに限らず全てのトレーニングを行う上で、メニューに飽きがきたり、簡単にこなせるようになったらメニューもしくは負荷を変更して欲しいのです。

筋肉に対しての刺激が弱くなると、筋肉はさぼり始めます。「あっ、またこれか!楽ちん♪らくちん♪」となるわけです。

そこで違うメニューを行なうと「やばい!頑張らないと潰されてしまう!」と筋肉が必死になって働きます。

体幹トレーニングを行っている方に多く見られるのは最初に覚えたメニューをずっと変えないケースです。

プランクの姿勢から片手・片脚を挙げるだけでも筋肉の刺激は変わります。

プランクに飽きてしまった方はぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。

最後に画像にもありますが当院はTRXを使って多種類の体幹トレーニングを実施しています。

PAGE TOP