瀬戸市エステAvance ~ストレス世代 20代後半~50代の白髪に悩む女性へ~

こんにちは。Avance代表RUMIです。

先日35歳前後の方から、「白髪が増えてしまい、どうしたらいいかわからない」

「サプリもたくさんあってよくわからない」

とお悩み相談を受けました。

この数年間髪の毛に興味があるので今勉強を重ねている所です。

個人的には、「白髪」は嫌いではありません、すてきだなと思います。

ただこれには個人差があり、

・年をとってみえる

・髪色が決まらない

色々あると思います。

まず、すぐ取り入れられることからアドバイスをブログに書きたいと思います☆

白髪を生んでしまうのには、

「ストレス」があることはご存知ですか?

特に悩みがあるという場合ではなくて、

やる気が出ない・集中力がわかないなど、脳が疲れている状態を指します。

血行不良になって、白髪が生まれやすい状態になってしまうと言われています。

「チロシン」は

脳内ホルモン「ドーパミン」の原料となるアミノ酸でもあります。

ドーパミンはストレスによって消費されてしまいやすい傾向があります。

そこで「チロシン」を補っていけば、ドーパミンの分泌量が上り、精神的な疲労感・集中力低下といった問題改善が期待できます(^^)

特に、チーズ(ナチュラル)

ナッツ類

大豆

高野豆腐

ちりめんじゃこ

鶏肉

魚卵

に含まれています。

そして、血を補い美しい髪を作るには

頭皮をブラッシングすること♪

「頭には経路」が密集する部分なのでよくブラッシングをすることで血が巡り全身ポカポカすることも。

このように書くと、固めでゴシゴシご自分にスパルタな方がいらっしゃいますが(笑)

優しく丁寧にブラッシングしましょう。

そしてブラシは頭皮を傷つけない丸みのおびているブラシを選びましょう!

精血を補うには

黒い食材

◆ゴマ・黒豆・黒米・桑の実・のり・

赤い食材

◆クコの実・クルミ・松の実

が漢方では良いと言われています(^^)

試せるところから試していきましょう☺

PAGE TOP